ブログ

めがねとヨガ

右手前の白い筒状の箱…なんでしょう?

これ、めがね入れです👓

ホームページ mamaniyoga.com のプロフィールの絵が👓であるように、私はめがね人です😎
ちなみにこのプロフィールの絵は、私のイメージなのか、娘が描いてくれました。

mamaniyoga の生徒さんは、大人も子どももなぜか、めがねさんが多いのです。

慣れてくると、生徒さんはめがねを外すことが増えてきます。
どんなポーズかなと意識が外に向いていたのが、慣れると内観できてくるからなのかなと思います。

リラックスヨガなら、むしろぼんやりとした視界の方が、余計な情報が入らずにいいかもれないですよね😊
目からの情報刺激は8割って言いますから。

外したり着けたり、みなさん自分のペースをつかんで、うまく調節されています👓

緊張が緩んでくると、めがねを外していたことも忘れてしまいます。
あやうく床に置いためがねを踏んでしまうところだった!という場面もありました。

日常生活ではめがねは顔の一部。
そして感覚の大部分を助けてくれるので、せっかくヨガで心身のメンテナンスをしても、そんな一瞬の事故が起きてしまったら一気に気持ちが沈みますよね。

考えるだけで悲しくなるので、めがねの避難所を準備しています。

めがねの方も、安心してレッスンを受けられますよ。

ヨガとめがね…相性は悪くない😎

PAGE TOP